オイスカ茨城推進協議会は長年にわたってフィリピン・ネグロス島の子ども達を支援!

プロフィール

  • HOME »
  • プロフィール

オイスカについて

オイスカ・インターナショナル(The Organization for Industrial, Spiritual and Cultural Advancement­ International )は、「すべての人々がさまざまな違いを乗り越えて共存し、地球上のあらゆる生命の基盤を守り育てようとする世界」を目指して1961 年に設立されました。本部を日本に置き、現在26 の国と地域に組織を持つ国際NGO (非営利組織)です。

財団法人オイスカ(以下、オイスカ)は、1969 年にオイスカ・インターナショナルの基本理念を具体的な活動によって推進する機関として生まれ、主にアジア・太平洋地域で農村開発や環境保全活動を展開しています。特に、人材育成に力を入れ、各国の青年が地域のリーダーとなれるよう研修を行っています。オイスカの研修を修了した各国の青年は、それぞれの国で農村開発に取り組んでいます。国内では、農林業体験やセミナー開催などを通しての啓発活動や、植林および森林整備による環境保全活動を展開しています。

組織概要

本部 〒168-0063
東京都杉並区和泉3-6-12
TEL:03-3322-5161 FAX:03-3324-7111
E-mail:oisca@oisca.org
茨城推進協議会 〒311-0113
那珂市中台852-9
TEL.029-298-2539
E-mail: info@oiscaibaraki.org
創設 1961年10月6日
主務官庁 外務省、農林水産省、経済産業省、厚生労働省
会長 中野 良子
理事長 中野 利弘
事務局長(本部) 永石 安明
茨城推進協議会事務局長 小野瀬 武康

活動履歴

2021.12 バゴ研修センターの台風被災募金活動に協力(研修センター施設、サッカー広場などが被災)
2021.11 オイスカ武道場至誠館の改修工事完了
2020.3 第2回ネグロス大学柔道大会を開催(バゴ市立大学)
2020.12 鉾田市長から廃校となる小学校の楽器目録の提供
2019.8 バゴ市立大学に柔道用ラバーマット108枚を提供
2019.6 フィリピン剣道連盟及び柔道連盟事務局を訪問(仮屋茂先生、小野瀬武康先生)
2019.2.17 第1回武道場剣道大会及び第1回ネグロス大学柔道大会を開催
2019.10 第4回フィリピン全国剣道大会にネグロス剣道クラブが出場(マニラ市) メダル6個を獲得
2018.10 バゴ市立大学柔道部レイモンド氏、ケレル氏が柔道稽古のため茨城県にホームスティ
2018.9 バゴ市立大学パロコ学長及びカラス柔道部監督が来県(常磐大学長、茨城県副知事を表敬訪問 講道館、合気道道場を視察
2018.8
2018.2
2017.5
2017.2
2016.3
2016.2
2015.10
2015.8
2014.11
2014.2
2012.6
2011.8
2011.5
2011.2
2009.8
2009.2
2008.10
2007.10

2007.8

 

第20回茨城コンサートの開催
第2回常磐大学フィリピン語学研修を実施(11名の学生が参加)
バゴ市立大学へ柔道の畳32枚を提供
第1回常磐大学フィリピン語学研修を実施(8名の学生が参加)
常磐大学とバゴ市立大学との連携協定書の調印式日比教育連携実践ツアーを3月9日~15日に実施することを決定
バゴ市創立50周年記念式典においてオイスカ茨城支局に感謝状が贈呈
バゴ研修センター隣接地に陸上競技場及びサッカー広場が完成
常磐大学語学留学調査をネグロス島で実施
青少年・若者国際交流事業をネグロス島、モロカボック島で実(茨城県主催 11名参加)
剣道指導のためネグロス島を訪問(4名参加)
武藤良昭先生、菊池清家先生が剣道指導のため訪問(21日間)
バゴ研修センター敷地内にサッカー広場が完成 オイスカ創立50周年記念大会がバコロド市で開催(15名参加)
オイスカ武道場の竣工式を実施(剣道関係者 5名参加)
オイスカ茨城支局からオイスカ茨城推進協議会に組織改編
日比青年交流センターが完成(西ネグロス州知事、バゴ市長、オイスカ本部中野利弘理事長が出席)
茨城県つばさの会が平和の鐘10個をバゴ研修センターに発送
マル英商事から日比青年交流センター建設資金500万円の寄付金を寄託
茨城県主催のいばらき若者塾海外研修をネグロス島で実施(5泊6日 32名参加)
保育所建設20周年記念式典を開催(バゴ市)

 

アクセス

電車でお越しの場合 : JR水郡線 常陸津田駅下車 北に徒歩5分

お気軽にお問い合わせください TEL 029-298-2539

公益財団法人 オイスカ

公益財団法人 オイスカ

オイスカ・インターナショナル

オイスカ・インターナショナル
PAGETOP
Copyright © オイスカ茨城推進協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate 翻訳 »